充填量及び回収量等の報告

提出期間

令和7年5月15日(木)

充塡量及び回収量等に関する報告( 第一種フロン類充填回収業者)

  • 第一種フロン類充塡回収業者は、年度終了後 45 日以内に知事に報告しなければなりません。
  • 充填・回収の実績がない場合でも、報告は必要です。(『実績ゼロ』で報告)

報告書様式

『第一種フロン類充填回収業者のフロン類充填量・回収量等に関する報告書』は群馬県より届いた封書に同封されています。
ダウンロードもできます。

Excel版

報告書
令和6年度実績用

PDF版

報告書
令和6年度実績用

報告書記入例

フロン類充填量・回収量等に関する報告書

お願い

・登録番号、平日の昼間連絡の取れる方法を必ず入れてください。
・『年度当初に保管していた量』は、必ず前年度の『年度末に保管していた量』と一致していることをご確認ください。
・報告書の内容について問合せする場合がありますので、報告書の控え(写し)を必ず保管してください

報告期限

令和6年度実績については、

各年度終了後45日以内

報告方法

郵送・持参

〒371-0025
群馬県前橋市紅雲町1-7-12
住宅公社ビル4F

メール

専用フォームをご利用ください
送信先
フロン回収量報告窓口

FAX

24時間受付可能027-260-8236

報告書提出先

〒371-0025  群馬県前橋市紅雲町1-7-12 住宅公社ビル4F

本年度も 当協会が 第一種フロン類充填量および回収量に関する報告集計等業務を群馬県から受託する予定です。
報告書は協会事務局あてに提出してください。

報告に関するお問い合わせ

TEL: 027-260-8234

受付時間 9:00 – 17:00 【土・日・祝日除く】

上部へスクロール